東方文花帖 ~ Bohemian Archive in Japanese Red
|
![東方文花帖 ~ Bohemian Archive in Japanese Red](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41ETYRP16FL._SL160_.jpg)
|
ジャンル: | 本
|
セールスランク: | 96 位
|
発送可能時期: | 通常24時間以内に発送
|
参考価格: | ¥ 1,890 (税込)
|
ご購入前のご注意
当ウェブサイトはAmazonウェブサービスにより実現されております。
商品の取引契約および商品に関する情報は全てAmazon.co.jpの取り扱いとなります。
|
|
射命丸ファン必須?
東方キャラ「射命丸文」が主役(?)の本です。このキャラが書いている「文々。新聞」がメインの本です。
内容は東方キャラに取材して、それを面白可笑しく(?)書いてあるもの。あと三分の一がマンガです。やっぱりCD付き。
文字率高いのでボリュームはあります。活字苦手な人注意!!
ファンブックなので東方知らないとまったく解らないので、知らない人は「東方Project」を検索しましょう。面白いです。
体験版気付かなかった
東方シリーズに出てくる文屋(マスコミ)の射命丸ちゃんの書いた新聞がメインです。
東方のゲームが異変の最中にいる人の視点ならば、この本は異変にさらされた一般人(?)からの視点でつづられた本です。
挿絵(見出し?)があるとはいえ文字が淡々とつづられているので小説の類が苦手な人にはお勧めしないね。『東方求聞史紀』を楽しんで読む人は問題ないかな?
本の後半に描かれている同人ははっきり言ってオマケですね。もし本の内容がコレだけだったら星1?2つってところでしょう。
とりあえず
これだけはいえる。
東方に興味ないやつは絶対買うな。金の無駄。
微妙。
最後のほうのアンソロジーがどれも短く、2次創作色が強すぎな気がする。
新聞もだらだらと長くて読むのが面倒。
ただ内容的には面白いのでお勧めです。
値段的には若干割高なような気もしなくもないですが
騙されたと思って騙されてください。
いいですね
まさにファンブックですね。
東方Projectをはじめて知る方にはぜひ読んでほしいですね。
伝統の幻想ブン屋こと射命丸文が発行する「文々。新聞」その記事とインタビューが収録されたテキスト。
アンソロジーコミック。花映塚体験版、音楽のついたCDがついてとボリュームのある内容だと思います。(巻末には神主のインタビューもありますよ)
巷で見かけるキャラ紹介的なファンブックではなく、射命丸文が書いた新聞の記事という体裁をとり、ストーリーが出来ているところがまたいいですね。
本書を読まれて東方文花帖?Shoot The Bulletをプレイされるとより文花帖の世界を楽しめるのでおすすめです。
また本書は、東方の公式本でアリスの五寸釘ネタ、チルノかえるネタ(ケロちゃんは出ませんが笑)などが書かれているので、ニコ動などでデフォとされている設定を正しく知るにはいいのではないでしょうか。
ただ、win三部作がメインになっており、花映塚以降の作品は登場しないので残念ですが(花映塚発売前に書かれたのでしかたがないですが)zun氏に続編を期待したいです。
一迅社
東方求聞史紀 ?Perfect Memento in Strict Sense. 東方三月精 ? Strange and Bright Nature Deity. (1) (角川コミックス) 東方儚月抄 ?Silent Sinner in Blue. 上巻 (IDコミックス REXコミックス) CD 東方風櫻宴 CD 東方河想狗蒼池
|
|
|